入院の流れ
- HOME
- 入院の流れ
入院の流れ
新しい命を迎える喜びの日を
全力でサポートいたします
1.陣痛開始または計画分娩予定日
陣痛が始まったと感じたら、お電話で 当院にご連絡ください。 詳しい状況などヒアリングし、 入院のご案内をいたします。 計画分娩の方はお約束の日時に、 直接ANNEX館にお越しください。
1.陣痛開始または計画分娩予定日
陣痛が始まったと感じたら、お電話で 当院にご連絡ください。 詳しい状況などヒアリングし、 入院のご案内をいたします。 計画分娩の方はお約束の日時に、 直接ANNEX館にお越しください。
2.助産師ヒアリング
今後の流れやご希望のお部屋の話など、 助産師から説明いたします。
2.助産師ヒアリング
今後の流れやご希望のお部屋の話など、 助産師から説明いたします。
3.医師の診察・説明
診察をします。 そして安全なお産を進めていくために、 医師からも細かく説明をいたします。
3.医師の診察・説明
診察をします。 そして安全なお産を進めていくために、 医師からも細かく説明をいたします。
4.陣痛室
採血後、お腹にモニターを付けて、 張り具合をみながら、分娩のタイミングを 判断していきます。 無痛分娩をご希望の方は、硬膜外麻酔の 挿入をいたします。
4.陣痛室
採血後、お腹にモニターを付けて、 張り具合をみながら、分娩のタイミングを 判断していきます。 無痛分娩をご希望の方は、硬膜外麻酔の 挿入をいたします。
5.分娩室
赤ちゃんが生まれそうになったら パートナーの方に来ていただき、 立ち会い分娩が行えます。 やっと会えた、小さな命。 医師や助産師をはじめスタッフ一同、 この瞬間がなによりの喜びです。
5.分娩室
赤ちゃんが生まれそうになったら パートナーの方に来ていただき、 立ち会い分娩が行えます。 やっと会えた、小さな命。 医師や助産師をはじめスタッフ一同、 この瞬間がなによりの喜びです。




